回廊がおわったのでのんびりとETAいきましょう(‘ω’)
アップデート情報(イベント・キャンペーン他)
- 今週中に開始
- エンドレスタワーアナザー ~悲劇のやさぐれ魔王~ (8/25~9/8)
- 継続
- ハイパーエンチャントキャンペーンのNPC配置 (8/18~9/23)
- コスたまHolyDarknessV (8/4~9/1)
- コスチュームミッション8月 (8/4~9/1)
- 草の葉
- 医者のヘアバンド
- モルフェウスの頭巾
- バンダナ
- アヤム
- シニョンキャップ
- ラグ缶2020September (8/13~9/17)
- リングオブパズズ[1]
- 傲慢の思念体シューズ[0-1]
- 戦乙女の羽耳[0-1]
- 今週中に終了
- 深淵の回廊 (8/18~8/25)
- 公認ネットカフェまる得ボーナスウィーク (8/18~8/25)
- キャンペーンとか
- ハイパーエンチャントキャンペーン2020
対象 : 7/16 13:00~7/31 23:59 ネットストアで購入1諭吉毎配布 : 8/中旬ごろのお知らせ- 使用 : 8/18 15:00~9/23 10:00
- ハイパーエンチャントキャンペーン2020
(ノシ’ω’)ノシ 所持数増加ができるらしいですね。
チケットで+10だけど、最大で200までいけるようになるとか。
_(:3」∠)_ メカ系とか、いっぱい持つキャラで増やすか迷うん。
9月の週間スケジュール
- 8/25週 エンドレスタワーアナザー
- 9/01~ 新コスたま
- 9/01週 エンドレスタワーアナザー
- 9/08週 石片イベント
- 9/15~ らぐ缶新装備パッチ
- 9/15週 蜃気楼の塔 ILクエExp20倍 人気投票予選
- 9/17~ 新らぐ缶
- 9/23週 蜃気楼の塔 ILクエExp20倍 人気投票予選
- 9/29~ 「星帝」「ソウルリーパー」実装
- 攻城戦 9/6, 13, 20, 27 全部YE
ETAから石片イベで1週休んで、蜃気楼とかILクエ報酬UP系ですか、
結構のんびりできそうです。
新職実装はキャラスロ13→15もあるし、そこからは忙しくなりそうですね。
『8月25日パッチ内容について』(メンテ開け)より
- ■「ペット進化システム」を実装いたしました。
- ■「ペット自動給餌システム」を実装いたしました。
- ■「所持種類数増加システム」を実装いたしました。
- ■「ティアマト攻城戦YE」で、以下の作業を行いました。
- 王女メアに立ち絵を追加いたしました。
(‘ω’)Yeah、YEでもメアちゃんみられるね!!!
そしてペットも自動餌があるので逃げられないようにできますやったね。
『公式ブログ』(18:00更新)より
- また、9月25日には「攻城戦YE」の調整を行います。
「魂を刻む」費用の廃止や自動補給の高速化など、遊びやすくなるよう変更される予定です。 - ETA情報。
- 新ボスのドロップス倒すとデウス・エクス・マキナ[3]落とすよ!
- あとOP付き
ゴミ焔のマント[1]や、OP付き錆びたアーム[3]も!
- ぺいぺい。
エンドレスタワーアナザー

- 今回のETAは入口が「プロンテラ」(「イベント案内」(座標:98.62))
- 10,000z払ってETの島行っちゃだめよ
- 1アカウント1日1キャラクターのみ(CTは難易度共通)
- 難易度は3段階
- ころさない : 与ダメ100%通る
- はんごろし : 与ダメ20%だけ通る
- みなごろし : 与ダメ5%だけ・・・
- 1アカウント1回、どの難易度でも25Fに到達すれば「[イベント] インベントリ拡張チケット」を獲得
- 「みなごろし」の最下層までいけば、「デウス・エクス・マキナ[3]」や[ブランク]スウィートドロップスカードが入手できる可能性
錆びたアームや焔のマントはどうなったのかな?(‘ω’)
■デウス・エクス・マキナ[3]
―――――――――――――
今しも終末の刻。
歯車の狂った鈍色の世界に絡繰りの神は舞い降りる。
―――――――――――――
プレイヤー耐性+10%
―――――――――――――
[ブレッシング]Lv1使用可能
―――――――――――――
精錬値+1毎 MaxHP+2%,MaxSP+2% スキルディレイ-1% 魔法攻撃+6%
精錬値+5で 遠距離物理攻撃耐性+5%
精錬値+7で 精錬値と同じLvの[ブレッシング]使用可能
精錬値+9で 遠距離物理攻撃耐性+5%
精錬値+10で 固定詠唱時間-70%
―――――――――――――
系列:片手杖 Atk:280 Matk:180 重量:200 属性:無 破壊:不可 武器Lv:4 装備:Lv100(3次マジ系 3次アコ系)
なおデウス・エクス・マキナの性能はこんな感じらしい。
一応魔法攻撃UPはあるけど、あとは大体支援や耐性系。
s3を生かせるなら強そうです。
ペット進化システム
[ブランク] スウィートドロップスカードの実装と同時にやってきたやーつ。
ペットの進化とは(公式)
進化できるペットと関連アイテム(公式)
ペットの進化条件
- 孵化状態の進化に対応したペットを連れている。
- 連れているペットの親密度が「きわめて親しい」状態である。
- 進化素材アイテムをすべて所持している。
→ペット出してペットウィンドウのペット進化を選択するおわり。
進化対応ペット

今のところドロップスちゃんだけ!
■スウィートドロップスの卵
―――――――――――――
キューペット[スウィートドロップス]が眠っている卵。
[携帯卵孵化機]で眠っているモンスターを目覚めさせる。
―――――――――――――
BaseLv100以上の時、MaxHP+10% HP自然回復量+100%
―――――――――――――
攻城戦・新攻城戦・攻城戦TEの砦内・モンスターハウスでは効果が発動しない
―――――――――――――
NPC売却のみ可能
―――――――――――――
種類:モンスターの卵 重量:0
なお性能は常時 MaxHP+10% があるマグロ猫垂涎か?(‘ω’)